解説 22春 22秋 23春 23秋 24春 24秋 25春 25秋 26春 26秋 27春 27秋 28春 28秋 29春 29秋 30春  予想問題

予想問題74

テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)

問366 マイニングの意味として適切なものはどれか。
ア パソコンに所定のデータを処理させて仮想通貨を得る。
イ 性能の低いパーツを選定して電気代を抑える。
ウ パソコンに外部ディスプレイを接続する。
エ パソコンにUSB機器を接続する。

問367 新電力の説明で適切なものはどれか。
ア どこから電気を買うかを選べるようになった。
イ 料金は全国統一である。
ウ 各社電気の質が異なるため、停電リスクも異なる。
エ 各社30A固定での契約となる。

問368 スマートメーターの説明で適切でないものはどれか。
ア 回転物がないので傾いていても正確に計測できる。
イ 計測データは逐一電力会社に送信される。
ウ 目視でだいたいの使用電力量を確認できる。
エ 取り替えは有料となっている。

問369 次のうち、SNSアプリと呼ばれるものはどれか。
ア snow
イ Twitter
ウ カメラ
エ Chrome

問370 バージョン情報の意味として適切なものはどれか。
ア 開発者がソフトウェアの開発状況に応じて番号を設定する。
イ バージョン情報は全て西暦・年月日で表記するという決まりがある。
ウ バージョン情報は0で始まり10で終了する。
エ どの程度のスペックのマシンで動作するかを表している。
☆どういう番号をつけるかは開発者の裁量。大きければ大きいほど新しいことを示す

次の予想問題集へ>

別の予想問題集へ>