解説 22春 22秋 23春 23秋 24春 24秋 25春 25秋 26春 26秋 27春 27秋 28春 28秋 29春 29秋 30春  予想問題

平成26年秋期 問題解説

過去問題文は現時点では掲載していません。公式webから確認お願いします。全問は大変なのでわかる範囲のみ解説します。 中問は省略しています。

26秋
2
組み込みソフトウェアとは、ガスメーター、自動販売機、炊飯器、自動車やガラケーなどのリソースの制限された環境の中で動作するソフトです。デジカメも当然該当します。
組み込みソフトではないもの:
パソコンのOS、スマートフォンのアプリ、スイッチ式の扇風機などソフトがないもの
図書館検索システムは一般的なパソコンのOSを使っています。JRの発券機マルスはどうなんでしょうね。

4
経営を支配したければ、株式を取得するのが一番です。

5
ネット上でよく「特定商取引法に基づく表示」をみかけますよね。

6
取扱説明書は、文字の羅列なので、著作権法で保護されます。

8
TOBとは、株式を買い集めることです。ホリエモンで有名になりましたね。

10
クロスライセンスとは、クロスという名前の通り、他者と相互に仲良くすることです。

12
au wallet的なデビットカードに関する問題ですが、あらかじめ銀行口座等に金がないと使えません。

13
CADとは、建築業でよく使われる3D表現ソフトです。

16
消去法で、データウェアハウスになります。

20
サーバ室の出入り口にエアシャワーとはグリーンじゃないでしょ、って思いますけどね。印刷を節約することを言うと思います。紙を作るのには木を伐採しないといけませんから。

21
氏名や電話番号があるものは個人情報です。ハンドルネームはハンドルネームなので別に何でもありません。

23
不正アクセスに関する問題も増えてきていますが、とにかくアクセスする、侵入することがアウトです。今回はID、パスという記述がないので注意。

24
RFPを提示し、提案書をもらって評価し、どこと契約するか決めて、契約を締結します。

25
どの範囲をシステム化するか決めるのは、要件定義です。

27
新たな道具や新たな仕組みが、特許として認められます。

31
SLA、サービスレベルアグリーメントで合意した応答時間の改善活動をするそうですが、モニタリングでは監視が必要でしょう。

32
地域の避難勧告は生命に関わることですから、即実施です。

33
スケジュールを記載すべきでしょう。業務経歴なんて無駄です。

42
繰り返す、という表現からスパイラルを選びます。

44
入力と出力だけを見てテストするのは、ブラックボックスです。

49
paper per minuteということで、ppmです。rpmは回転数、dpiはdot per inchです。

50
いよいよはじめてスマートフォンの問題が出てきましたが、不適切な行動は、OSを更新しないことです。

51
独自に文字を置き換えて通信することは、なりすましの防止に有効です。

52
またまたでましたIPv6といった感じですが、IPアドレスの不足が解消します。ネットが速くなるわけではありません。
ちなみにIPアドレスが不足すると、不足したPCはネットに接続できなくなります。

53
マルチコアプロセッサとは、各コアで別々の処理を実行できるので、処理能力が上がります。車の車線が増えると、到着時刻が速くなるのと同じです。

56
LANをつなぐだけなら、プロバイダとの契約は不要です。テレビやゲーム機にもつながります。ケーブルや無線の形式もあります。

57
退室は管理していないので、部屋にいる人数は分かりません。部屋にいた時間も分かりません。

58
欠陥のことをホールと言いますが、セキュリティ的なホールなのでセキュリティホールです。いわば「抜け穴」です。

59
オーバーフローということで、なにかがあふれ出ると言うことですが、○○を超えるという記述のある答えを選びます。

60
ICカードは持ってるか持ってないか、IDやパスは知ってるか知らないか、指紋は身体的なものです。

61
セキュリティの基本方針は全体で統一すべきです。

63
電話ではIDやパスのやりとりはしないなど、ルールを定めましょう。

64
Bccとは、ブラインドカーボンコピーの略で、Bccに入れた人はお互い誰に送られたか分かりません。

65
CD-Rには、光で書き込みます。厳密にはレーザーですけどね。

67
第三者がデータをチェックすることで、完全なデータかどうかが分かります。

68
データベースを正規化とは、例えばコロコロ変わる従業員の携帯番号等を別表にしてしまうことでデータの保守性を向上させる目的があります。

69
バイオメトリクス認証とは、生体認証のことです。

70
データの塊のことを、パケットと呼びます。昔「パケ放題」なんて言ってましたが、これが由来です。

72
USBケーブルは、電源供給機能、つまりバスパワー機能を持っています。

73
今度はCMYKでの出題。全部合わせると黒になります。白がないのが惜しいところ。
理論上とあるとおり、実際のプリンタでは真っ黒にはならなかったりします。

76
無線LANの暗号化方式としては、WPAが有名です。

77
第三者に知られてはいけないのは、共通鍵と秘密鍵です。

79
DHCPは、IPアドレスの自動設定機能を持っています。

80
物理的な対策不備の例を挙げてみましょう。それが答えです。

81
cookieとはクッキーと読みますが、食べ物ではありません。設定を記憶できる機能があります。

82
これは消去法で行くと、PoEです。

84
実際に稼働率の計算までさせる問題はITパスポートでは珍しいです。
直列=AxB
並列=1-(1-Ax1-B)
0.8にしたいとのことで、1-(1-0.6*1-?)=0.8、つまり1-(0.4*0.5)=0.8となるので、0.5が答えです。