解説 22春 22秋 23春 23秋 24春 24秋 25春 25秋 26春 26秋 27春 27秋 28春 28秋 29春 29秋 30春  予想問題

予想問題33

テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)

問161 イコライザの説明はどれか。
ア 低音域や高音域などの強さを自分の好みに調整できる。
イ 魚釣りの際に使う、釣り針のことである。
ウ 音の大きさをデジタルで1〜100の間で調整できる。
エ イコライザの単位はiBで表される。

問162 B-CASカードの説明はどれか。
ア 登録すると、自動的にNHKにも登録され、受信料徴収の対象となる。
イ 一般的にテレビ受像器に添付され、デジタル放送の復号に使われる。
ウ 地上デジタル専用のカードはない。
エ コンピュータ系の国家資格に合格すると交付されるカードのことである。

問163 会社のWebサイトを100万円かけてリニューアルしたのに、順位が上がらなかった。最も適当な理由はどれか。
ア 発注企業がSEO対策を怠っていた。
イ 順位は関連性や内容、被リンクなど非常に多くの要素から構成されており、順位の確約は事実上不可能なため。
ウ 会社の業績が低いため。
エ ページのデザインは良いが、社長あいさつがないため。

問164 次のうち、官公庁での利用も進み、ツイートすることができるSNSはどれか。
ア ツイッター
イ フェイスブック
ウ ミクシィ
エ ゼクシィ

問165 Twitterでのダイレクトメッセージ機能は、リプライを「To」としたとき、何に例えられるか。
ア To
イ Cc
ウ Bcc
エ Cookie

次の予想問題集へ>

別の予想問題集へ>