解説 22春 22秋 23春 23秋 24春 24秋 25春 25秋 26春 26秋 27春 27秋 28春 28秋 29春 29秋 30春  予想問題

予想問題32

テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)

問156 様々なものがインターネットにつながることの総称を何というか。
ア ネットリテラシ
イ 情報リテラシ
ウ IoT
エ ユビキタスコンピューティング

問157 カーナビに通信を導入する目的として、最も適切なものはどれか。
ア カーナビ上でネットサーフィンが可能になる。
イ 常に正しい位置を表示できる。
ウ 最新の渋滞情報を取得でき、回避も可能になる。
エ 全国すべてのテレビ局の映像が閲覧可能になる。

問158 ブラウザであるページを開いたところ、アドレスバーの近くに緑の鍵マークが表示されていた。これの意味はどれか。
ア 暗号化されたページであり、有効期限等に問題が無いことを示している。
イ 暗号化されたページであるが、有効期限が切れていることを示している。
ウ ブラウザによってページの安全性が保証されており、もし保証されていない場合は返品・返金が可能となる。
エ OSによって、ページの安全性が保証されている。

問159 クリックを1回すると1が加算され、ダブルクリックすると2が加算されるゲームがある。ゲーム終了時のスコアが22でクリックを10回した時、ダブルクリックは何回したことになるか。
ア 22
イ 10
ウ 12
エ 6

問160 サラウンドシステムの説明はどれか。
ア ラウンド(試合)を通じて、体力をつける。
イ 音をより高音質にする。
ウ 臨場感の高い音を出力する。
エ 5.1chシステムは、5個のスピーカーを使用する。

次の予想問題集へ>

別の予想問題集へ>