予想問題31
テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)
問151 駅の表示板にて、000と入力すると遅れ無し、111と入力すると7分の遅れと表示する装置がある。5分の遅れと表示したい場合に入力する数値はどれか。
ア 110
イ 010
ウ 101
エ 001
問152 ある信号制御システムでは4桁の2進数を採用し、右1桁で信号の状態(赤=0、青=1)、左3桁で矢印(100=左、010=直進、001=右)を表示している。赤の状態で、直進と右の矢印を出したい時、どの2進数を入力すれば良いか。なお、ここでは黄色信号は赤から青に切り替わる時に自動で表示されるものとする。
ア 0000
イ 0110
ウ 1000
エ 1111
問153 POSで、データベースを活用する理由はどれか。
ア 急なセール等の場合でも本部が価格マスタを書き換えるだけで全店に反映できるため。
イ メール配信が全店に素早く行えるため。
ウ システムの維持費を抑えるため。
エ システム障害が起きても、すぐに復旧できる。
問154 無停電電源装置(UPS)の説明として、正しいものはどれか。
ア 大規模災害の時、人工衛星を経由した回線を臨時で提供する。
イ 数時間や長いと数日持つモデルもあり、その間にバックアップを取っておく。
ウ 数分前後のモデルが多数であり、その間にシステムを安全に終了させる。
エ 保証書に何分の無停電を保障するかが書かれており、それ未満であった場合はPL法に従って賠償請求できる。
問155 次のうち、現在割り当てが開始されていない携帯番号はどれか。
ア 090
イ 080
ウ 070
エ 010