解説 22春 22秋 23春 23秋 24春 24秋 25春 25秋 26春 26秋 27春 27秋 28春 28秋 29春 29秋 30春  予想問題

予想問題11

テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)

問51 スマートフォンの電池の減りが早い場合の対処として、当てはまらないものはどれか。
ア 電池の消費が早いアプリを終了させる。
イ 画面上の指紋を拭く。
ウ GPSやBluetoothなどをオフにする。
エ 電池が外せる場合、新品の電池に取り替える。

問52 次のうち、マザーボードが原因と思われる故障はどれか。
ア 電源スイッチを押しても、起動しない。
イ OSのロゴは表示されるが、その後に進まない。
ウ アップデートが永遠に終わらない。
エ ソフトを立ち上げようとすると、フリーズする。

問53 100Mbpsから1Gbpsの回線に切り替えたい。得られるメリットで正しいものはどれか。
ア ウイルスが素早く駆除される。
イ インターネット回線の理論値が10倍高速になる。
ウ インターネットを通じた脆弱性が皆無になる。
エ インターネット回線の実測値が10倍高速になる。

問54 ワープロソフトが強制終了する。原因として考えられないものはどれか。
ア 古いバージョンを使い続けている。
イ コンピュータのスペックが低い。
ウ メモリやハードディスクに異常がある。
エ スピーカーの音量が小さい。

問55 表計算ソフトにて、合計を算出する時の関数はどれか。
ア IF
イ SUM
ウ INT
エ OR

次の予想問題集へ>

別の予想問題集へ>