解説 22春 22秋 23春 23秋 24春 24秋 25春 25秋 26春 26秋 27春 27秋 28春 28秋 29春 29秋 30春  予想問題

予想問題58

テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)

問286 フリー素材の説明はどれか。
ア 一般的な用途であれば著作者への承諾が不要な素材。
イ 著作者への承諾が不要な人物の顔写真のみを指す。
ウ 無料で使える素材。
エ 無料で使えるイラストのデータファイルのみを指す。
*フリー素材は無料というよりも権利がフリーの方の意味合いが強い

問287 リフレッシュレートの説明として、適切なものはどれか。
ア 1分間に画面を書き換える回数
イ 1画面に表示できるウィンドウの数
ウ 1秒間に画面を書き換える枚数
エ 1年間にパソコンを買い換えた回数

問288 「みちびき」の説明はどれか。
ア 従来のGPSの誤差10mを数cmまで縮める準天頂衛星の名称。
イ 自動車のフロントガラスに方向等を映し出す新しいナビの名称。
ウ 専用のメガネをかけることで視野の広い臨場感のある映像を楽しめる名称。
エ 小学生でも簡単に扱えるコンピュータの名称。

問289 スマートフォンを個人で輸入したが、友人に「使うな」といわれた。理由はどれか。
ア OSがOSSでないため。
イ B-CASカードがないため。
ウ キャリアと契約を結んでいないため。
エ 電波法に基づく日本の技術適合の許可が無いため。

問290 自動車の衝突被害軽減システムの仕組みで、正しくないものはどれか。
ア ミリ波レーダーが、対象物との距離を検知する。
イ 30km/h以下の走行であれば、必ず衝突を回避できる。
ウ カメラが、物体の色や形、属性を検知する。
エ ミリ波レーダーのみ搭載の場合は、レーダーとカメラの複合方式に比べて性能は劣る。

次の予想問題集へ>

別の予想問題集へ>