予想問題50
テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)
問246 ウイルス対策ソフトを導入し定義ファイルも最新にしていたが、ウイルスに感染した。理由はどれか。
ア 情報の流出しか対策できないため。
イ ユーザーログイン情報しか保護しないため。
ウ USBメモリなど外部ディスクの脅威しか対応しないため。
エ 被害を完璧に防止できるものではないため。
問247 「あいうえおかきくけこ」という文字列が変数Aに入っている時、mod(A,2,2)を実行した時の結果はどれか。
なお、ここではmodとは、A文字目からB文字取り出すことを言い、カウントは1からスタートするものとする。
ア いう
イ えお
ウ けこ
エ かき
問248 キーボードのキーとして存在し、ソースコードの整理等に用いられスペース数個分の余白を一度に生成できるものはどれか。
ア タブ
イ スペース
ウ バックスペース
エ シフト
問249 販売時点管理システム(POS)を導入する目的はどれか。
ア お釣りを瞬時に計算するため。
イ 性別、年齢層等での購入商品分析を容易にするため。
ウ クレジットカード決済を可能にするため。
エ レシートを生成するため。
問250 OSI参照モデルにおいて、ケーブルの形状を定義するのはどの層か。
ア トランスポート層
イ アプリケーション層
ウ 物理層
エ セッション層
☆上から順にアプセトネデブで覚えましょう。基本情報レベルの問題になりますが一応載せておきます