解説 22春 22秋 23春 23秋 24春 24秋 25春 25秋 26春 26秋 27春 27秋 28春 28秋 29春 29秋 30春  予想問題

予想問題48

テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)

問236 クレジットカードで料金が請求される段階は、どれか。
ア クレジットカードをスキャンした時
イ 加盟店がクレジット会社に明細を送信した時
ウ レジに合計金額が表示された時
エ クレジット会社が利用者の明細を確定した時

問237 大阪から東京に発送する時、宅配便の追跡システムで3番目に表示される順番はどれか。
ア 大阪ベース通過
イ 東京営業所到着
ウ 大阪営業所受付
エ 東京ベース通過

問238 支払い形態のうち、正しくない記述はどれか。
ア リボ払い:その月の利用金額にかかわらず、毎月一定金額を支払う方式。利息が発生する。
イ 一括払い:カードのポイントを獲得する目的で、カードのみ提示して店舗では現金で支払う方式。
ウ 代引き:玄関先で代金を支払い、荷物を受け取る方式。
エ 着払い:発送時の運賃支払い(発払い)ではなく、相手先に運賃を支払わせる方式。

問239 DBMS(データベース管理システム)に適していないシステムはどれか。
ア 新幹線座席予約システム
イ 社内メールログインシステム
ウ カラオケPOSシステム
エ 映画館POSシステム

問240 sample.ac.jpというドメインにおいて、acが示す意味はどれか。
ア 日本
イ 教育機関
ウ 会社
エ 政府
☆政府系=go、会社系=co

次の予想問題集へ>

別の予想問題集へ>