予想問題13
テクノロジ中心です。他の予想問題サイトが書かないIPAの香り()がしている問題も用意しました。
問題番号をクリック(タップ)すると答えが表示されます。(一部端末を除く)
問61 RGBとCMYKの違いについて、述べたものはどれか。
ア モニターでの表現色か、印刷色かといった違いがある。
イ 違いはない。
ウ プリンターのインクに関する規格の違いである。
エ モニターのケーブルに関する規格の違いである。
問62 RGBの色表現に関する、次の問に答えよ。
|
R |
G |
B |
赤色 |
255 |
0 |
0 |
黒色 |
0 |
0 |
0 |
上の表を参考にし、白色を表現するためのRGBの値を答えよ。ただし記述順はR,G,Bとする。
ア 255,255,255
イ 0,255,255
ウ 0,255,0
エ 0,0,255
問63 ファームウェアの説明について、正しいものはどれか。
ア 機器の基盤となるソフトウェアで、何度も書き換えが可能である。
イ 機器の基盤となるソフトウェアで、書き換えはできない。
ウ 機器の基盤となるソフトウェアで、書き換えは有料となる。
エ 機器の基盤となるソフトウェアで、一度のみ書き換えができる。
問64 近年のSEO対策として、正しいものはどれか。
ア 検索エンジンに認められやすいよう、上位キーワードをたくさん書く。
イ オリジナルなコンテンツを増やす。
ウ 隠しテキストを設定する。
エ 他のページからの引用を増やす。
問65 HTML5の記述として、正しいものはどれか。
ア 制作するには有料のソフトウェアが必要。
イ 拡張子は.html5となる。
ウ 動画などのコンテンツも表現できる。
エ 過去の規格なので、現在は存在しない。